2024年4月29日月曜日

R6年4月21日 全国大会準備委員会発足

4月21日(日)静岡大学教育学部香野研究室に於いて、SV、トレーナー、親の会が、県内各地から出席して 第49回 心理リハビリテイションの会全国大会(静岡大会)の準備委員会が発足しました。


以下 大会概要です

大会テーマ「生活によりそう心理リハビリテイション」
日時:2024年(令和6年)11月9日(土)・10日(日)
会場:静岡県男女共同参画センター「あざれあ」
主催:日本心理リハビリテイション心理学会・心理リハビリテイションの会
   静岡心理リハビリテイション研究会・静岡心理リハビリテイション親の会
後援:文科省、厚生労働省、静岡県、静岡県教育委員会、静岡県特別支援学校長会、
   (一社)静岡県肢体不自由児者父母の会連合会
内容:講演会、シンポジュウム、デモンストレーション、全大会、分科会、体験発表 など

交流会:ホテルアソシア静岡 3F 駿河

例年よりも少し早い大会になるので、ダウンコートは要らないと思います。日本一高い富士山と日本一深い駿河湾と共に皆さまのご参加をお待ちしております。


0 件のコメント:

コメントを投稿

一日集中訓練会のお知らせ 静岡訓練会

  静岡心理療育訓練会では 今年度からコロナ禍前の活動に戻し 3班編成で訓練会を行っています トレーニーは 時間をかけて訓練を積む効果を感じているようです 保護者は 充分に情報交換ができるようになり 「取り残された」感じが払拭できました SVやトレーナーの先生方の本気も感じていま...